個の表現を尊重し、地域から世界へ。スニーカーカスタムの可能性を切り拓く。

私たちは、スニーカーカスタムという個人の感性と技術が融合した表現文化を、正当に評価される職業領域として確立していきます。
一人ひとりのアーティストが、自らの価値を発揮し続けられるよう支援するとともに、地域に根差した活動を通じて、教育・文化・産業への貢献を果たします。
そして、日本ならではの繊細さ、美意識、職人気質を活かしたカスタムカルチャーを、世界に誇れる創造活動として育てていきます。

すべてのカスタムアーティストの独自性・表現力を尊重し、成長と活躍の機会を提供する

地域イベント・教育機関との連携を通じて、地域文化への貢献と若年層への技術継承を行う

スニーカーカスタムを正しい形で広め、一般社会からの理解と認知を深める

高い品質と倫理性を持った業界基準を策定・共有し、信頼ある市場を構築する

繊細な美意識、緻密な手仕事、そして粘り強い創造性といった日本的価値観を表現の中に活かし、世界とつながる

このたび、日本カスタムスニーカー協会の代表理事を拝命いたしました、KIX R13代表のリョウです。

まず初めに、これまで私を支えてくださった皆さま、そしてカスタムスニーカーというカルチャーを共に築いてきた仲間たちに、心より感謝申し上げます。

これまで私は、技術の研鑽を重ね、「誰もやっていないことに挑戦する」――その姿勢を貫いてきました。

テレビ・ラジオへの出演、インフルエンサーやYouTuberとのコラボレーションなど、ひとつひとつの経験を通じて、“カスタムスニーカーの魅力”を社会へ届ける努力を重ねてきたつもりです。
そうした活動の中で、少しずつですが「唯一無二」の存在に近づけていると感じています。

今後は、協会の代表理事として、これまで培ってきた経験と技術を共有し、アーティスト一人ひとりが自分らしい表現を発揮できる環境を整え、業界全体の価値向上と信頼の構築に取り組んでまいります。

カスタムスニーカーが“ファッション”の枠を超え、“文化”として認知される未来へ。
これからこの世界に踏み出すすべての人が、自信と誇りを持てるように。

ともに歩み、ともに創り、ともに高め合っていきましょう。

引き続き、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

2025年6月吉日
リョウ

メニュー

イベント出店予定

ワークショップ紹介

会員一覧

会員作品紹介